トップ画像
トップ画像

話題の2大プロップファーム業者!axi「axi select」とAXIORY「Fintokei」

axiのプロップファーム「axi select」の魅力とは?

axi select

axi Select(アクシセレクト)は、海外FX業者Axiが運営するプロップファームのことです。

最大で100万ドルの資金提供を受けてトレードできることから、自己資金が少ないトレーダーに注目されている仕組みです。

そこで、この記事ではaxi Select(アクシセレクト)の魅力や仕組みについて解説します。

axi Select(アクシセレクト)とは?

Axi Select(アクシセレクト)の概要
業者名 axi
設立 2007年
運営会社 axiCorp Financial Services Pty. Ltd.
本社 オーストラリア(シドニー)
金融ライセンス SVG FSAほか

axi Select(アクシセレクト)とは、axiという大手海外FX業者が新たに立ち上げたプロップファームビジネスのことです。

プロップファームとは、個人トレーダーが会社の資金でトレードできるビジネスモデルのことで損失時のリスクもないので注目を集めている仕組みです。

axi Select(アクシセレクト)の最大の特徴として、最高100万ドル(自己資金の最大250倍)の資金を利用して取引ができることが挙げられます。
そのため実力があっても資金調達が難しい個人トレーダーにとって、魅力的な選択肢と言えるでしょう。
また、axi Select(アクシセレクト)では決められた条件をクリアするごとに報酬率が上がり、最大90%の利益を受け取れるのも魅力と言えるでしょう。

運営会社であるaxiは、オーストラリアのASIC、イギリスのFCAの金融ライセンスを保有するグループ会社も保有していることから、世界的にも信頼性の高い会社と言えます。

axi Select(アクシセレクト)のステージ

axi Select(アクシセレクト)は、トレーダーのスキルや経験に合わせて6段階のスコアが設けられています。

はじめてのトレーダーは初級ステージの「Seed(シード)」からスタートし、以下6つのランクにスコアリングされます。

  • Seed(シード)
  • Incubation(インキュベーション)
  • Acceleration(アクセラレーション)
  • Pro(プロ)
  • Pro500(プロ500)
  • ProM(プロエム)

条件を満たすことでランクアップすることができ、ステージが上がると利益分配率や運用できる資金額が増える仕組みです。

ステージごとの必要スコアや利益配分率は以下のとおり。

最高ランクのプロMステージになると利益配分率が90%と高くなるうえ、自己資金の最大250倍まで出資してもらえるようになります。

\ axiの新規口座開設で「プロップファームトレード」を始めよう /
axi select新規口座開設へ

axi Select(アクシセレクト)の魅力

axi Select(アクシセレクト)に参加するメリットは、自己資金の最大250倍である100万ドルを利用してトレードできることです。

また、ボーナスキャンペーンを行っていない分、スペック環境や配分率が高くなっているのでプロップトレーダーにとって魅力的な環境で取引できるのも大きなメリットと言えるでしょう。

それでは、具体的にaxi Select(アクシセレクト)の魅力を解説します。

参加費や登録料が無料

axi Select(アクシセレクト)は参加費・登録料が無料なので、axiの口座を開設しているトレーダーなら誰でも気軽に挑戦が可能です。

日本でもプロップトレードを提供する業者はいくつかありますが、参加費だけで10万円ほどかかることが一般的です。

一方axi Select(アクシセレクト)は参加料がかからないので、参加へのハードルが低いのは大きなメリットと言えるでしょう。

最大100万ドルを出資してもらえる

axi Select(アクシセレクト)では、最大で100万ドルまで出資してもらえるのもメリットとして挙げられます。

ステージごとの最大資金倍率は以下の通り。

Seed
(シード)
Incubation
(インキュベーション)
Acceleration
(アクセラレーション)
Pro
(プロ)
Pro500
(プロ500)
ProM
(プロエム)
×10 ×10 ×25 ×100 ×250 ×250

表を見るとわかるように、自己資金の10~250倍のトレード資金をaxiから提供され、最大利用可能額は100万ドルまで利用できます。

自己資金よりも大きな資金をトレードできることで、個人では難しい大金を稼ぐこともかのうになります。

利益配分率が最大90%と高い

axi Select(アクシセレクト)の利益配分率は、最大で90%と高いのも大きなメリットです。

Seed
(シード)
Incubation
(インキュベーション)
Acceleration
(アクセラレーション)
Pro
(プロ)
Pro500
(プロ500)
ProM
(プロエム)
0% 40% 50% 70% 80% 90%

初心者は「Seed」の報酬額0%からスタートしますが、次の「Incubation」では40%、「ProM」まで登り詰めると90%の利益を受け取れるようになります。

最初は他の業者よりも報酬率が低めに設定されていますが、条件を満たしてランクアップするごとに報酬率が上がっていくので、ランクアップを目指すことが報酬率を上げる近道となります。

利益目標条件が5%で低めで達成しやすい

axi Select(アクシセレクト)は、利益目標条件が5%で達成しやすいのもメリットと言えるでしょう。
他のプロップファームを扱う業者では利益目標条件が8%~10%に設定されていることが多く、基準に達しないことも少なくありません。

そのぶん、トレーダーも次のステージに上がるチャンスが広がると言えるでしょう。

ユーザーに還元するスペックやスプレッドの狭さ

axi Select(アクシセレクト)は、海外FX業者によくあるボーナスキャンペーンがほとんどありません。
一見デメリットになりがちですが、その分を既存ユーザーに還元しているのが魅力と言えるでしょう。

たとえば業界トップクラスの1.0pips~というスプレッドの低さから、約定力が高いトレードを可能としています。

\ axiの新規口座開設で「プロップファームトレード」を始めよう /
axi select新規口座開設へ

axi Select(アクシセレクト)のデメリット・注意点

axi Select(アクシセレクト)は、ステージ制度を取り入れることで利益分倍率の高さや最大100万ドルの資金でトレードできるのが魅力です。

一方で、axi Select(アクシセレクト)のデメリットもあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

ステージアップには最短日数をクリアする必要がある

axi Select(アクシセレクト)では、全部で6つあるステージを昇格することで利益分倍率や最大資金などのボーナスを利用できます。

しかし、ランクアップするにはそれぞれのランクに設けられた「最短日数」を経過しないと次のステージに上がることはできません。
そのため、最初の「Seed」から最高ランク「ProM」を目指すには、最低でも9ヶ月かかるということです。

他社では参加費を払う代わりにすぐに上位ステージにチャレンジできることもあり、axi Select(アクシセレクト)は時間がかかるのは事実です。

一方で、毎回参加費を払わなくてもいいということは、長期的にみればプラスに働くという見方もできるでしょう。

日本円口座に対応していない

axi Select(アクシセレクト)は米ドル建て口座のみで、日本円口座には対応していません。

そのため、為替レートや入出金のタイミングによっては損失が出る可能性もあります。円建てベースで資産を考えている人は、為替の状況をみて判断することが求められます。

axi Select(アクシセレクト)は初心者からプロにまで幅広くおすすめ

今回は、axiのプロップファームであるaxi Select(アクシセレクト)の魅力を解説しました。

以下に本記事の内容をまとめます。

  • 参加費や登録料が無料で誰でも参加できる
  • 最大100万ドルを出資してもらえる
  • 利益配分率が最大90%と高い
  • 利益目標条件が5%で低めで達成しやすい
  • ユーザーに還元するスペックやスプレッドの狭さが魅力

axi Select(アクシセレクト)は、ステージ昇格のために最短日数が設定されているので初心者ランクから最高ランクまでは9か月必要になるので時間がかかります。

しかし、長期的な視点でみれば「毎回かかる参加費」が無料、最高ランクになると利益分倍率が90%と高くなることから、メリットが増えていくプロップファームと言えます。

そのため初期ステージからコツコツ始めたい初心者や、長期的に得をしたいベテラントレーダーまで幅広く利用しやすい仕組みと言えるでしょう。

\ axiの新規口座開設で「プロップファームトレード」を始めよう /
axi select新規口座開設へ

Axioryのプロップファーム「Fintokei」の魅力とは?

Fintokei

Fintokei(フィントケイ)は、プランの豊富さから経験者はもちろん、初心者にも利用しやすいプロップファームです。
15年以上事業展開で得た知見によって、学習ツールも豊富で信頼できるプロップファームの場と言えるでしょう。

そこで、今回はFintokei(フィントケイ)の特徴やしくみについて具体的に解説します。

Fintokei(フィントケイ)とは?

Fintokei(フィントケイ)の概要
業者名 Fintokei
設立 2020年4月
運営会社 Fintokei a.s.
本社 ブルノ、チェコ共和国
住所 Masarykova 409/26、Brno-město

Fintokei(フィントケイ)とは、2023年秋ごろから日本市場に参入したプロップファーム会社です。

Fintokei(フィントケイ)の特徴は、15年以上の事業活動で得た豊富な知識・経験を世界中の個人トレーダーに提供していることです。

そのためプロップトレーダーになるための学習ツールやチャレンジ制度が用意され、初心者から経験者まで幅広く利用しやすい環境が整っています。

また、Fintokei(フィントケイ)独自でチャレンジ制度を設けており、クリアすることで最大5,000万円の資金が利用できるようになるほか、以下のような特典も利用できるのもメリットと言えるでしょう。

  • 利益の80%を報酬にできる
  • 取引で発生した損失は全て会社負担(自己負担なし)

Fintokei(フィントケイ)のチャレンジ制度の仕組み

Fintokei(フィントケイ)では、プロトレーダーになるためのチャレンジ制度が設けられています。

クリスタル パール ルビー サファイア エメラルド
初期証拠金 200万円 500万円 1,000万円 2,000万円 5,000万円
利益目標① 8% 8% 8% 8% 8%
利益目標② 5% 5% 5% 5% 5%
1日の損失率 -5% -5% -5% -5% -5%
全体損失率 -10% -10% -10% -10% -10%
利益配分率 80% 80% 80% 80% 80%
チャレンジ価格 21,800円 36,800円 69,800円 99,800円 239,800円

Fintokei(フィントケイ)のチャレンジプランは、全部で5つ、最初のクリスタルからエメラルドまで用意されています。
クリスタルであれば2万円台から始められることもあり、初心者の人もチャレンジしやすい環境と言えるでしょう。

基本的な仕組みとしては、以下の通り。

  1. STEP

    利益目標①の達成:8%

  2. STEP

    利益目標②の達成:5%

  3. STEP

    ステップ2達成後、本人確認が完了したら利益配分率が80%もらえるようになる

ステップ1・2の利益目標が達成したあと、本人確認が承認されると利益配分率が80%で利用できるようになります。
現在はチャレンジ期間もないので、早い人であればすぐに利益の80%を受け取れるでしょう。

なお、失格の条件は「1日の損失率が5%」もしくは「全体の損失率が10%」になった場合となります。
お祝い金を受け取る条件
Fintokei(フィントケイ)では、利益目標を達成するとお祝い金が受け取れます。

お祝い金を受け取るには、チャレンジ制度のステップ1(利益8%)、ステップ2(利益5%)をクリアすることが条件です。

お祝い金は、チャレンジ金額と同額の資金をもらえるので、実質的にチャレンジ料のコストゼロで取引が開始できます。

\ Fintokeiの新規口座開設で「プロップファームトレード」を始めよう /
Fintokei新規口座開設へ

Fintokei(フィントケイ)を利用するメリット

プランが豊富で初心者から経験者まで利用しやすい

Fintokei(フィントケイ)は、初心者から経験者まで利用できるよう複数のプランが用意されています。

  • チャレンジ制度
  • 速攻プロプラン

主なプランは先述した「チャレンジ制度」で、2ステップをクリアすることで「80%の利益配分率」が受け取れるほか「最大5,000万円」の資金を利用することが可能です。
一方で、プロトレーダーになるためにはステップをクリアするのに時間がかかるため、すぐに利益を出せるわけではありません。

すぐにFintokei(フィントケイ)のプロトレーダーとして稼ぎたい人におすすめなのが「速攻プロプラン」です。
速攻プロプランは、購入すればすぐにFintokei(フィントケイ)のプロトレーダーになって取引を開始できるので、すでにある程度の実績がある人におすすめな方法と言えます。
ただし利用できる資金は最大でも500万円、利益の分配割合も50%と少なくなる点には注意が必要です。

利益率が大幅に低くなることもあり、基本的には通常のチャレンジ制度を使うことをおすすめします。

デモ環境を利用できる

Fintokei(フィントケイ)では、デモ環境の取引も可能なので損失を気にする必要がありません。
デモトレードでは無料でリアルトレードを体験でき、検証ツールなどの取引手法を試すのにも便利です。

たとえば最初からプランを選択してトレードしても、通用するか不安という人はまずはデモ環境で実践してからチャレンジすると良いでしょう。

2週間ごとに報酬がもらえる

Fintokei(フィントケイ)のプロトレーダーになると、取引利益額の80%が2週間ごとにもらえます。

多くのプロップファームでは報酬は1ヶ月ごとに支払われるところ、早く報酬が受け取れるのはメリットと言えるでしょう。

着金も約2~3営業日と早いことも嬉しいポイントです。

学習コンテンツが充実している

Fintokei(フィントケイ)には、実際のトレードの基礎知識を習得できる学習ツールが用意されています。
Fintokei(フィントケイ)はトレーダーの教育に力を入れていることもあり、ブログや動画
といったコンテンツで学ぶ体制が整っています。

そのため初心者トレーダーはもちろん、経験豊富なトレーダーまで知識を身に付けながらプロトレーダーを目指すことが可能です。

\ Fintokeiの新規口座開設で「プロップファームトレード」を始めよう /
Fintokei新規口座開設へ

Fintokei(フィントケイ)を利用する注意点

Fintokei(フィントケイ)を利用するうえで、あらかじめ理解しておきたいのは「初回出金までは時間がかかる」ということです。

Fintokei(フィントケイ)は、チャレンジプランと速攻プロプランの2種類のプランが用意されています。

まず、速攻プロプランはいきなり本番用口座で取引できるメリットはあるものの、最大500万円の口座しか選択できないこと、利益分配率が50%なので、長期的には大きく稼ぎにくいという特徴があります。

Fintokei(フィントケイ)でおすすめなプランはチャレンジプランですが、初回出金までは時間がかかるのは注意点として覚えておきましょう。

出金のクリア条件として、以下の利益をそれぞれ達成しなければなりません。

  • ステップ1:8%
  • ステップ2:5%

1回の取引で13%以上(8%+5%)の利益が出てもステップ1のクリアにしかならず、それぞれの取引で利益をクリアする必要があります。

また、ステップ1と2がクリアしてもすぐに出金できるわけではありません。
本番口座で「10%以上の利益が発生」する必要があり、途中で損失が5%を超えたらステップ1からやり直しとなるので注意が必要です。

Fintokei(フィントケイ)は初心者から経験者まで幅広く利用しやすい

今回は、Fintokei(フィントケイ)の特徴や仕組みについて解説しました。
記事の内容をまとめると、以下の通りです。

  • 「チャレンジプラン」と「速攻プロプラン」がある
  • お祝い金制度で実質資金負担ゼロで取引開始できる
  • デモ環境を利用できる
  • 2週間単位で報酬が受け取れる
  • 学習コンテンツが豊富

Fintokei(フィントケイ)の最大のメリットは、お祝い金制度です。
ステップをクリアすることで実質資金負担ゼロで取引開始できることで、取引へのモチベーションにもつながるでしょう。

Fintokei(フィントケイ)は、すぐに本番口座で取引できる速攻プロプランを利用できますが、利益率が50%・最大利用額が500万円と大幅に取引が限定されることから、基本的にはチャレンジプランを利用することをおすすめします。

\ Fintokeiの新規口座開設で「プロップファームトレード」を始めよう /
Fintokei新規口座開設へ